ロードバイクの盗難防止に非常に力になってくれるAlterLockですが、
本日より、公式ホームページで待望の第2世代の予約がスタートしています。
現行製品をお使いのユーザーには、特別優待割引クーポンが別途メールで送られてきており、そのクーポンを利用すると新モデルの本体が30%offに。
なお、製品のお届けは2021年3月末になるようです。
AlterLockとは?

AlterLockは自転車のボトルゲージに取り付け可能な小型自転車盗難防止アラーム兼GPS追跡デバイス・月額サービスです。
スマホにペアリングすることによって、自転車の振動を感知すると通知・位置情報を送信してくれます。
第2世代の主な改良点は?

【ハードウェア】
・更に細くスティック状に小型軽量化され、エアロフレームの性能を損なわないデザインへ変更。
・筐体の構造が改良され、耐久性が向上。(ネジ締め強度 1.5Nm→4Nmへ)
・アラーム音量が約95dBに向上。(約3倍の音圧レベルに)
・Wi-Fi測位を追加、屋内での追跡性能が大幅に改善 。
【ソフトウェア】
・振動検知アルゴリズムが改良 ⇒ 誤検知のリスク減。
・スマートフォンとの接続性が改良。
・位置情報の測位間隔が短縮、測位タイミングが改良 ⇒ 追跡精度が向上。
・音量の小さな初回警告音が追加。
・アプリをリニューアル(2020年11月24日リリース)
等々、その他の機能追加予定。
誤検知が減るのと耐久性の向上は嬉しいですね。
仕様は以下の通りです。

ロードバイクは常に盗難リスクに晒されている
私もAlterLockユーザーですが、早速予約させていただきました。
自転車の盗難は年間18万件にも上り、今日も約500台の自転車が日本のどこかで盗まれた計算になります。。。
昔、私自身ロードバイクを盗難された経験がありますので、
月額約300円で愛車の盗難リスクを減らせるこのサービスは非常に心強いと感じています。
今後も追跡モードのお世話にならないことを祈るばかりですが...。
第2世代の機能の進化が今から楽しみです。
にほんブログ村