ガジェット ロードバイク 機材

【最高】ロードバイクへAirTag取り付けの最適解【レックマウント】

AirTagをロードバイクに装着するのに非常に便利なアイテムを見つけたので紹介します。

それがコチラ。

REC MOUNT+から発売された AirTag用 ケース「ゴムバンド式」です。

しかも値段は1000円ちょい!

AirTagとロードバイクの相性

以前こんな記事を書きました。

参考記事

iPhoneとBluetoothで接続して失くしものを探すAirTag(エアタグ)。

ケースにいれてカギに付けたりペットの首輪につけたりと大事なものを探すのに抜群の効果があります。

昨年購入してからずっと自転車に取り付けてあって、体から自転車を離すときも「今どこにあるのか」を教えてくれて非常に安心できるのです。

普段使いでも非常に有用だと感じています。

丸いAirtagは自転車への取り付けが難しいが


ロードバイクに取り付けるベストな方法はないものかと考えていましたが、やっとのことこの方法に落ち着きました。

レックマウントプラスのAirTag用ケースです。

レックマウントはサイコンのマウントで有名。

作りが非常に丁寧で品質が高く、とても安心して使うことが出来るブランドです。
#私もREC-MOUNTのマウントを使用しています!

レックマウントのケースはやはりとても良かった

商品が届きました。

一見すると、GARMINのスピードセンサーのように見えます。

コチラが取説です。
【エアタグ組込み方法】(笑)

しっかりした作りです。流石はREC-MOUNTです。

エアタグを組込んでいきましょう(笑)

エアタグが入りました。

樹脂パーツを入れて、準備OKです。

チャリに取り付けました。
ハタから見たらただのスピードセンサーですね。

これで、いつでもiPhoneから自転車の場所を確認することができるようになりました。

また、iPhoneが近くにないときに自転車が移動すると、iPhoneに通知が来るようになります。




これだけでもかなりの安心感があります・・・!


まとめ

海外製の少し不安な製品が同じくらいの価格で販売されているのを考えると、レックマウントでこの価格ならもう他の商品をオススメする理由がなくなりました。

取り付けによっぽど特殊な方法を使いたい方以外なら、この商品一択です。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥16,294 (2025/01/21 20:24:03時点 Amazon調べ-詳細)
  • 自転車パーツ人気ランキング
  1. サドル
  2. タイヤチューブ
  3. タイヤ
  4. チェーン
  5. タイヤチューブ
  6. ペダル
  7. ブレーキシュー・パッド
  8. タイヤ
  9. サドル
  10. サドル
  11. チェーン
  12. チェーン
  13. サドル
  14. グリップ・バーテープ
  15. スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥10,800
    新品最安値 :
    ¥10,800
  16. サドル
  17. シートポスト
  18. ブレーキシュー・パッド
  19. タイヤ
  20. グリップ・バーテープ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

サラリーマンNAO

『ロードバイクで人生が変わった』経験から、その魅力を1人でも多くの方に伝えるべく情報発信中! ロードバイクに出会う前のある日クルマ通勤中に接触事故を起こす。過労により精神・肉体的に追い込まれ失意の中、再発防止のためチャリ通勤へシフトすべくロードバイクを購入、その魅力に衝撃を受ける。 たちまちドハマりすると精神・健康状態がみるみる超回復、自転車仲間も増えて仕事のパフォーマンスやプライベートにも好影響が。 チャリってスゴいわ!

-ガジェット, ロードバイク, 機材

Verified by MonsterInsights