noteを更新しました💡
1万円札の肖像である福澤諭吉の、
悪ガキ時代やアル中時代にフォーカスしてみました。
ロードバイク界で1万円といえば、、、
100g軽量化することが出来ます...。
100g=1万円の法則【ひゃくぐらむいちまんえんのほうそく】
”100g=1万円の法則”とはロードバイク界で最も有名な法則の1つ。車体やパーツ・用具を100g軽くしたければ1万円値段が高くなることを意味する。
100gと言えばコンビニのおにぎり、またはMサイズの卵2つ、もしくはお醤油大さじ5杯分くらいの重さ。
その重さ削るのに1万円出しますか??と聞かれたら喜んで「YES!!」と答えるのが真のローディ。