雑記

【2022年版】シンプルに買ってよかったもの7選

今年も待ちに待ったボーナスの季節となりました!!

皆様も物欲がMAXになっている時期かと思います。




本記事では最近『シンプルに購入して良かったもの7選』を紹介していきたいと思います。
#ほぼ自転車関係でないですが。。。

それでは見ていきましょう!

ホイールめっちゃ回るマウス

買ってよかったもの1つ目は「高級マウス」です。
このマウス、ホイールがとても良く回ります!!

「ホイールがめっちゃ回るんです」ってだけでローディとしては満足度たかし。
マジでホイールめっちゃ回る。


「慣性でずっとホイールが回り続ける」タイプのマウスはこれ以外にはなかなかありません。

また、ボタンを押すと「くりくりホイール」にも切り替わります。
これは初めて体験したときは魔法かと思いました。磁石でなんかすげーことやってるらしい。

気分によって「めっちゃ回るタイプ」か「くりくりタイプ」かで切り替えられます。
質感も高級。

まさに神マウスです。

ひつじのクリップのやつ

かわいい。最高。以上。

すみません、補足します。
これはクリップが増えていくほどモコモコ(風)になっていく「ひつじ型クリップホルダー」です。

クリップを割と雑に投げてもキャッチしてくれる役に立つヤツ。

職場のデスクに置いてあります。地味に癒し。


殺伐としたオフィスに置いて是非ギャップを楽しんでください。

トラックボールのマウス

3つ目はトラックボールマウスです。

「キワモノか!?」と思いきや、意外と3日で操作は慣れます!

ロジクールのトラックボールマウスは「コチラ(高級)」と「安いやつ」と2種類ありますが、断然コチラをオススメします。使い心地が全然違います。

マウスのように毎日使うものに関しては良い質感のものを使っていただきたいですね。

私の場合、「普通のマウス」で小指が痛くなってきたときはこっちを使う二刀流です。

ボールを回すと完成でマウスポインターが端まで行く感触が病みつきに。

慣れれば細かい製図作業もトラックボールでできちゃいますね。

キーボードが下に収納できるモニター台

4つ目はPCモニター台ですね。

これは地味ですが本当に買ってよかったです。


このモニター台によって、物理的に机が広くなります。

配線も下に隠れてスッキリ。
そしてキーボードを使わないときは下に収納すれば、広くなった机を存分に使うことができます。

もっと早く買っておけばよかったと後悔しています。キーボードが下に入るこのタイプをオススメします。

磁石でくっつくタイプのPCアダプター

買ってよかったもの5つ目は、「L字のUSBアダプター」です。



以前の記事↓でも紹介しましたが、シンプルに便利です。

参考記事

そして何より、「PCがエアロになる」笑。


近くをラクに見るためのメガネ

買ってよかったもの6つ目は「リーディンググラス」というもの。
私は眼鏡市場で買いましたが、同様のコンセプトのメガネはJINSやZoffでも売っています。

「極度の眼精疲労」に悩まされていたのですが、このメガネでラクになりました。。。

これは本当に良かった。。。
現在は視力も回復傾向にあります。

目の疲れがひどい方、オススメです!!

ジムに払った入会金

7つ目は物じゃないのですが、、、
ズバリ「ジムに払った入会金」です!!

約半年前から開始した筋トレですが、
結論から言うと「ジム通いを始めて本当に良かった」です。

入会金を払ったからには「元をとらねば!!」との思いから、なんと朝活の習慣まで作れました。

そして貧弱な肉体も半年で7kg増量

筋肉がついてくるとなぜか「根拠のない自信」がついてきましたね。

さらに体が丈夫になり、風邪をひかなくなりました。


筋トレ、すごいわ!!

まずはある程度の金額を払って入会し、「退路を塞いでしまう」ことをオススメします(笑)。

まとめ

2022年度版、「シンプルに最近購入して良かったもの7選」を紹介しました。

是非皆様ご自慢の便利グッズも教えてください💡
#物欲MAXです!!



  • 自転車パーツ人気ランキング
  1. サドル
  2. タイヤチューブ
  3. タイヤ
  4. チェーン
  5. タイヤチューブ
  6. ペダル
  7. ブレーキシュー・パッド
  8. タイヤ
  9. サドル
  10. サドル
  11. チェーン
  12. チェーン
  13. サドル
  14. グリップ・バーテープ
  15. スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥10,800
    新品最安値 :
    ¥10,800
  16. サドル
  17. シートポスト
  18. ブレーキシュー・パッド
  19. タイヤ
  20. グリップ・バーテープ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みんサイ

『ロードバイクで人生が変わった』経験から、その魅力を1人でも多くの方に伝えるべく情報発信中! ロードバイクに出会う前のある日クルマ通勤中に接触事故を起こす。過労により精神・肉体的に追い込まれ失意の中、再発防止のためチャリ通勤へシフトすべくロードバイクを購入、その魅力に衝撃を受ける。 たちまちドハマりすると精神・健康状態がみるみる超回復、自転車仲間も増えて仕事のパフォーマンスやプライベートにも好影響が。 チャリってスゴいわ!

-雑記

Verified by MonsterInsights